【講座】学び続ける教師のための研修講座G Society 5.0・GIGAスクール時代の授業づくり
2020/10/31
学び続ける教師のための研修講座G 「Society 5.0・GIGAスクール時代の授業づくり」をテーマに行いました。会場は、アトリウム長岡。長岡に住んでいた中学校教員時代は幾度となく利用させていただいた場所で、10年以上ぶりに利用させていただき、大変懐かしく思いました。
さて、この講座は大島のコーディネート。Zoomでの遠隔講演もあり、そして講座を持ちつつでしたので、上手くいくかドキドキしながら行っていました。
初めは、大島による情報提供の概説から。
次に、榊原範久先生による演習でGIGA時代の授業を体験。
さらに,最前線で研究をされている東京都市大学の高橋弘毅先生とZoomで結んでAIと学校教育について講演していただきました。
そして最後は,水落芳明先生のファシリテートにより参加者で学びをシェアしました。
打ち合わせはほぼゼロ。しかし、長年組んでいるedutabチームだけあり、それぞれが上手く融合し、いい講座になったと思います(完全手前味噌)。
新たな繋がりもでき、いい1日でした。
https://gyazo.com/fe52c3ba8964364f3847c005fe4cb42d